定助ェェェ~あたしが自転車こぐからねェェーン
こぎながら「クイーン」の「バイシクル・レース」歌うのよォ


単行本( =第3巻)をブックオフ永山店で立ち読みしていて、
東方大弥の台詞…独特なねちっこい言い回しでの選曲に、見事(堪えつつ)笑い処でした。



[まとめ買い] ジョジョの奇妙な冒険 第8部 カラー版



やはり「サイクリング サイクリング♪ヤッホー ヤッホー♪」では、
16歳の少女にとっては、チャリンコBGMとして納得いかなかったのでしょうか。
しかし「ジョジョ」(1~8部)でのQueenナンバー登場率は、圧倒的シェアを誇ります。


アニメ&電子書籍「ジョジョ」VODで見る順【1部~8部】
U-NEXT アニメカテゴリーのページへ
Huluのアニメ専用ページへ


東方大弥のセリフ…バイシクルレースの元ネタとは



クイーンの多くの楽曲群の中でも特段に爪痕を残す程インパクト大で、
多くの人々の脳裏に焼き付いて消えないであろうBicycle Race/バイシクルレース(78年)は、
のっけからオペラチックな分厚いコーラスで、「バーイセコバーイセコ♪」と始まりますw

いきなり「何なんだこれは???」と思いつつも…
(ナダルのギャグを引き合いに出すなら)「イっちゃてるー」と感じつつも…
瞬時に引き込まれて、何時しか楽曲の虜になってしまう事請け合いです。



バイシクル・レース



従来、曲に登場する乗り物 =自動車・バイク・電車・飛行機が、題材として定番ですが…
オートモービル/モーターサイクルでは無くて、何と言っても(人力で動く)「自転車」です。
しかも曲中に、ベルの音まで登場します(ピンクフロイドの目覚まし時計並みに鳴ります)。

ついでにブライアン・メイのギターソロも楽曲の雰囲気に合わせてか、
一聴して耳に残るコミカルな旋律で、とても楽しげです。


何とバイシクルレース =ファットボトムドガールズか…




ファット・ボトムド・ガールズ (2011 Remaster)



因みに…「バイシクルレース」の歌詞の途中で、
オリジナルアルバム「Jazz」(78年)に同様に収録されていて、
曲のタイトルでもある「Fat Bottomed Girls~♪」という一節が登場します。


バイシクルレース好きな芸能人



【田中裕二…クイーンの好きな曲はバイシクルレースだった】


雑誌「週刊プレイボーイ」(18年12月3日発売号)の連載ページ
「爆笑問題の笑えるニュース解説」で、映画「ボヘミアン・ラプソディ」を取り上げました。

太田光が、相方の田中裕二( =ウーチャカ/65年生)に、一番好きなクイーンの曲を聞いたら…
歌詞の内容は分からないけど、何だか楽しげという理由で、
「バイシクルレース」と答えました。

流石、哲学的なポリシーも無さそうで且つ何かしらの拘りも無く
物事を深く考えなさそうなキャラの“ウーチャカ”田中らしい理由だと思いましたw

【渡部陽一が選ぶ…好きなクイーンの曲ベスト3】


「戦場カメラマン」の肩書を持つ渡部陽一(72年生)が、
自身のクイーンの好きな曲BEST3を紹介している動画( =ユーチューブ/You Tube)を
たまたま見つけたので、視聴しました。

●1位 バイシクルレース …リピート回数:“星の数”程
●2位 ボヘミアンラプソディー …好きな理由:舞台演劇だから
●3位 ドントストップミーナウ …好きな理由:曲に引っ張り込まれるから




アニメ&電子書籍「ジョジョ」VODで見る順【1部~8部】

U-NEXT

 ↓↓↓
U-NEXT アニメカテゴリーのページへ

hulu

 ↓↓↓
Huluのアニメ専用ページへ


U-NEXT