「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」の名作且つコーナー長寿化の立役者であろう
「バケツリレー 水よこせ」(英語の歌詞:Blackened is the end Winter it will send)
の元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲とは…Blackened/ブラッケンドです。

Blackened
実際に視聴すると…最初の歌い出しの部分で、「空耳」炸裂していますwww
⇒空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒メタリカ「空耳」&原曲一覧
⇒クイーン「空耳」&原曲一覧
「アホでしょバカでしょドラえもんでしょ」元ネタとは…
更にもう一つ「アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ」
(英語の歌詞:Opposition Contradiction Premonition)の
元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲も…「ブラッケンド」です。
長尺劇的ナンバーである「ブラッケンド」は、
前半のスラッシュメタルパート( =所謂「バケツリレー♪」から始まる速いパート)から
ドッシリとズシズシ進んで行く「Opposition…♪」のミドルパートへと移行する曲展開に、
当時、地元のレンタル屋で借りたアルバム( =CD)を聴いて、強弱の妙に心を打たれました。

ブラッケンド (リマスター)
初めて「Opposition…♪ Contradiction…♪ Premonition…♪」のパートを聴いた時に、
何てカッチョいいんだと思いましたが…
残念ながら「アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ」として定着してしまいましたw
自身の両耳が、すっかり洗脳されてしまってます。
「Blackened」収録アルバムとは…
もはや「Blackened」は、ヘビーメタルとかスラッシュメタルの枠を越えて、
自分の中で(日本語詞だけに)既に「Jポップ」のカテゴリーと言うか…
「空耳アワー」の永久欠番的存在です。未だに笑ってしまう破壊力がありますwww
因みに…「Blackened」が収録されているメタリカのオリジナルアルバムは、
「One」も収録されているAnd Justice For All/邦題:メタルジャスティス(88年)です。

AND JUSTICE FOR ALL
因みに…空耳名誉フレーズ「バケツリレー 水よこせ」のくだりは、
フォロワーバンド且つプログレメタルバンドのDreamTheaterの
This Dying Soul/ディスダイイングソウル(03年)の途中にも顔を出しますw
まぁオマージュの域を超えた遊び心?あるパクリとも捉えられるでしょうか。

Train of Thought [Explicit]
⇒空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
⇒メタリカ「空耳」&原曲一覧
⇒クイーン「空耳」&原曲一覧
⇒メタリカ&ロォォドの元ネタ【リゾットネエロのスタンド】
⇒キングナッシングの元ネタ【東方憲助のスタンド】
⇒ノーベンバーレインの元ネタ【ジョディオジョースターのスタンド】
カテゴリ
タグ