「ワンピース」四皇の一角カイドウみたいな自滅したい願望の有る
自身と共に、相手をも道連れにしたがる(未来の無いw)能力の
サンダーマックイイーンのスタンド「ハイウェイトゥヘル」の元ネタとは…

[まとめ買い] ジョジョの奇妙な冒険 第6部 モノクロ版(ジャンプコミックスDIGITAL)
⇒ジョジョ第1部の元ネタ一覧 ⇒ジョジョ第2部の元ネタ一覧
⇒ジョジョ第4部の元ネタ一覧
⇒ジョジョ第5部の元ネタ一覧 ⇒ジョジョ第6部の元ネタ一覧
⇒ジョジョ第8部の元ネタ一覧
⇒ジョジョ…VODの無料動画を視聴する手順【U-Next Hulu &アマプラ購入も】
ハイウェイトゥヘルの元ネタとは【マックイイーンのスタンド】
Highway to Hell/邦題:地獄のハイウェイ(79年)は、AC/DCのヒット曲でもあり、
結果的に…(デビュー後の)初代ボーカリストであるボンスコットの
置き土産となってしまった楽曲でもあります。

HIGHWAY TO HELL
(AC/DCお得意の)終始ミドルテンポで、静寂な闇の空間を縦に切り裂いて行く様な
強靭なリフの連続攻撃を聴き手に向けて、ズシッズシッ又はドスッドスッと食らわします。
ロックンロールを更にマッチョなサウンドに仕立てた感じのナンバーです。
地獄感のある音か、地獄行きっぽい曲か否か…こればかりは、聴き手自身に委ねる処です。

All Right Now: the Collection
ぶっちゃけ「ハイウェイトゥヘル」を初めて聴いた時、
All Right Now/オールライトナウ(フリー/70年)に似てると思いました。
カテゴリ
タグ