人気曲 代表曲 空耳-メタリカのカテゴリ記事一覧

プリプリマンは、「7人の悪魔超人」初登場時にセンターの位置にいた幻の悪魔超人です。団塊ジュニア/第2次ベビーブーマー男子における知名度は絶大な超人です。

まんが王国
  • ホーム
  • »
  • 人気曲 代表曲 空耳-メタリカ

カテゴリ:人気曲 代表曲 空耳-メタリカ

空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?

「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」常連バンドのメタリカの
名曲&人気曲であるBattery/バッテリーの空耳 =2作品あります。
元ネタ( =原曲)同様、時と場所を選ばず何時でも笑えるクオリティを誇ると思います。

「生八つ橋 たまらず拾って」
(英語の歌詞:Hammer Comes Crushing Powerhouse Of Energy

「エビ納豆きゅうり 玉葱ブリ みりんとバター入れ」
(英語の歌詞:Whipping Up A Fury Dominating Flurry We Create The Battery



バッテリー



イントロ冒頭の(メタリカのアコギ部分は大体…B級臭いセンス)アコギの勿体振った旋律から
ガラッとエレクトリックな三味線かと言わんばかりの岩石を砕くサウンドに変わり、
鉈でスパスパスパスパと、規則正しくブッた斬ってく感覚のドラムに乗せ
J・ヘットフィールドの(ハイトーン否定の)ガナる「漢」ボーカルが、迷い無く突き進みます。

まるで猪か土佐犬か闘牛かは、視聴する人間に委ねたいと思います。


タモリ倶楽部…ダジャレBGM一覧
メタリカ「空耳」&原曲一覧
空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカのOfficial Youtube…全曲の再生回数一覧【1位の曲は何億回?】
クイーン「空耳」一覧


80年代のメタリカ&「Battery」収録アルバムとは…



80年代のメタリカは、「スラッシュメタル」という既存のヘビーメタルを
更に高速化した分野の第一党党首であり、フラッグシップ的存在バンドです。

(恐らく武豊でも操り損ねるであろう)ギャロッピング以上の速度を誇るヘビーメタルで、
理性/冷静さを失いそうor既に失っている感覚の制御不能寄りのヘビーメタルでしょうか。



Master Of Puppets (Remastered) [Explicit]



未だバンドの最高傑作と誉れ高いMaster of Puppets/邦題:メタルマスター(86年)収録の
オープニングを飾るBattery/バッテリーは、
「スラッシュメタル」の代名詞且つアンセムソングだと思います。
(※対抗馬Reign in Blood/レインインブラッド(スレイヤー/86年)より発売も早いので…)

空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?

「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」採用の幾多のロックバンドの中でも
クイーンと並んで、もはや野球選手ならば安打製造機化している名作量産バンドのメタリカですが…

で、「空耳」作品の「落雷 釣りやれねぇ!」(英語の歌詞:I cry to the alleyway
の元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲とは…Low Man's Lyric/ロウマンズリリックです。



ロー・マンズ・リリック



繰り返される(スコットランドのバグパイプっぽい)ハーディガーディの旋律の印象的な
Low Man's Lyric/ロウマンズリリック(97年)は、汗臭さ・泥臭さ・男臭さを内包し
もはやメタリカ版「演歌」と言っても過言ではありません。

序盤のジェイムズ・ヘットフィールドは、低いキーで野暮ったいボーカルを続けますが、
どんどん進むにつれ曲の盛り上がりと共に、拳の利いた歌い回しで、
荒波の到来の如く粘っこいうねり声を聴かせます。

ジェイムズの実に「漢」な喉は、「紅白歌合戦」で披露しても遜色の無い気がします。
しかし曲全体としては、間延びしダルく感じる人間もいるかもしれません。


タモリ倶楽部…ダジャレBGM一覧
メタリカ「空耳」&原曲一覧
空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカのOfficial Youtube…全曲の再生回数一覧【1位の曲は何億回?】
クイーン「空耳」一覧


90年代のメタリカのサウンドとは…



90年代のメタリカの方向性 =70年代のロックっぽくもあります。
80年代のメタリカの標榜していたサウンドの方向性からすると、
全く考えられない、ほぼ真逆な音楽性かもしれない
隙間のある風通しが効く音空間と言うか…人間味のあるw楽曲でしょうか。



Reload [Explicit]



メタリカの楽曲もアンドロイドや改造人間・人造人間では無く
理性/分別のある人間なんだと思わせます(拍子抜けする意味含め)。

空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?

数ある「空耳アワー」の採用作品の中でも群を抜くぐらいに、
視聴者達にインパクトを強大に与えるメタリカの楽曲達ですが…
「千代田生命に行こう~!」(英語の歌詞:Till the sandman he comes
の元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲とは…Enter Sandman/エンタ―サンドマンです。



エンター・サンドマン



陰気な空間を創り出す印象的なアルペジオのイントロが鳴り始め
獣の如くズシズシズシと、終始ミドルテンポで突き進む「エンターサンドマン」ですが、
初めてのサビを聴いた時の衝撃…「え?サビはこれだけで終わり!?」という
余りの短さに、当時思わず拍子抜けしてしまいました。


タモリ倶楽部…ダジャレBGM一覧
メタリカ「空耳」&原曲一覧
空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカのOfficial Youtube…全曲の再生回数一覧【1位の曲は何億回?】
クイーン「空耳」一覧


90年代のメタリカ&「Enter Sandman」収録アルバムとは…



80年代のメタリカは、キャベツの千切り系の速いサウンドでしたが、
90年代のメタリカは、ドッシリとした鮪のブツ切り系のサウンドへと路線変更し
第1弾として、Enter Sandman/エンターサンドマンを放ちます。

Metallica/通称“ブラックアルバム”(91年)のオープニングを飾る収録曲です。
(因みに…Through the Neverも入っていますw)

しかし路線変更し(オルタナティブロックも聴く層とか)新たなファンを取り込み
結果的に今では、メタリカの代表曲の1つとして数えられています。



Metallica



時系列的に、90年代メタリカサウンドの挨拶代わり1発目「エンターサンドマン」は、
グランジ/オルタナ賛歌「スメルズライクティーンスピリット」(ニルヴァーナ/91年)よりも
僅かに早く世に出ています。

当時、洋楽アルバムのリリースから1年間待たずにレンタル屋で、
CDレンタルが可能だったギリギリ(というか最後の)の頃でした。

「NHK BS」で、大谷翔平の試合( =エンゼルス/18年~)を視聴していると、
まさか球場内に、BGMで流れるに至るまでのポピュラーソングになるとは、
全く(90年代当時は…)思いも寄らなかったです。

空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?

Through the NeverとかEnter Sandmanと並んで、
「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」の名作且つコーナー長寿化の立役者であろう
「バケツリレー 水よこせ」(英語の歌詞:Blackened is the end Winter it will send
の元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲とは…Blackened/ブラッケンドです。



Blackened



実際に視聴すると…最初の歌い出しの部分で、「空耳」炸裂していますwww


空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカ「空耳」&原曲一覧
クイーン「空耳」&原曲一覧


「アホでしょバカでしょドラえもんでしょ」元ネタとは…



更にもう一つ「アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ」
(英語の歌詞:Opposition Contradiction Premonition)の
元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲も…「ブラッケンド」です。

長尺劇的ナンバーである「ブラッケンド」は、
前半のスラッシュメタルパート( =所謂「バケツリレー♪」から始まる速いパート)から
ドッシリとズシズシ進んで行く「Opposition…♪」のミドルパートへと移行する曲展開に、
当時、地元のレンタル屋で借りたアルバム( =CD)を聴いて、強弱の妙に心を打たれました。



ブラッケンド (リマスター)



初めて「Opposition…♪ Contradiction…♪ Premonition…♪」のパートを聴いた時に、
何てカッチョいいんだと思いましたが…
残念ながら「アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ」として定着してしまいましたw
自身の両耳が、すっかり洗脳されてしまってます。


「Blackened」収録アルバムとは…



もはや「Blackened」は、ヘビーメタルとかスラッシュメタルの枠を越えて、
自分の中で(日本語詞だけに)既に「Jポップ」のカテゴリーと言うか…
「空耳アワー」の永久欠番的存在です。未だに笑ってしまう破壊力がありますwww

因みに…「Blackened」が収録されているメタリカのオリジナルアルバムは、
「One」も収録されているAnd Justice For All/邦題:メタルジャスティス(88年)です。



AND JUSTICE FOR ALL



因みに…空耳名誉フレーズ「バケツリレー 水よこせ」のくだりは、
フォロワーバンド且つプログレメタルバンドのDreamTheater
This Dying Soul/ディスダイイングソウル(03年)の途中にも顔を出しますw
まぁオマージュの域を超えた遊び心?あるパクリとも捉えられるでしょうか。



Train of Thought [Explicit]



空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカ「空耳」&原曲一覧
クイーン「空耳」&原曲一覧
メタリカ&ロォォドの元ネタ【リゾットネエロのスタンド】
キングナッシングの元ネタ【東方憲助のスタンド】
ノーベンバーレインの元ネタ【ジョディオジョースターのスタンド】

空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?

「タモリ倶楽部」の「空耳アワー」でも特に有名な金字塔的作品w
「寿司鳥風呂寝ろ!」(英語の歌詞:Twisting Turning Through the Never!)
の元ネタ( =原曲)となったメタリカの曲とは…Through the Never/スルーザネバーです。

メタリカの欧米における途轍も無く強大な存在を尻目に、
極東の島国では、「Battery」「Master of Puppets」「One」以上に、
BlackenedEnter Sandmanと並び)非HR/HM民を巻き込む程、知られている曲かもしれません。

5ちゃんでもメタリカ関連のスレが立つと、「寿司鳥風呂寝ろ!」の書き込まれる頻度高しです。



スルー・ザ・ネヴァー



Through the Never/スルーザネヴァー(91年)は、
メタリカの楽曲の中では、割と速めな部類のグイグイズシズシと勢いのある曲です。
差し詰め相手のボディに、アッパーを連打で打ち込む感覚っぽいグルーヴでしょうか。
それでいてUp&Downと、リズムチェンジして行く一筋縄ではいか無い展開です。

カークハメットのギターソロも(曲のスピードに沿ってか)能天気気味に弾けていて、
更にキャッチーなので、耳に残り好きです。

かつて「とんねるずの生でダラダラいかせて」(91年~01年)で、
CMに行く前に、ジングル代わりにラストの「Never!」の部分が使用されていました。


空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカ「空耳」&原曲一覧
クイーン「空耳」&原曲一覧


「Through the Never」収録アルバムとは…



「Through the Never」の収録されているオリジナルアルバムは、
バンドの代名詞的ナンバーの1つEnter Sandman/エンターサンドマンも入っている
Metallica/通称:The Black Album(91年)です。



Metallica



メタリカの映画タイトルとは…



そしてバンド自身も登場するフィクション?ノンフィクション?の映画タイトルが、
「Metallica: Through the Never」(13年)です。

数あるメタリカの楽曲から見事「スルーザネヴァー」選ばれました。



メタリカ・スルー・ザ・ネヴァー Blu-ray



空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
メタリカ「空耳」&原曲一覧
クイーン「空耳」&原曲一覧
メタリカ&ロォォドの元ネタ【リゾットネエロのスタンド】
キングナッシングの元ネタ【東方憲助のスタンド】

メタリカ「空耳」&原曲一覧【バケツリレー水よこせ 寿司鳥風呂寝ろ!】

「毎度御馴染み流浪の番組」の長寿コーナー「空耳アワー」からメタリカの楽曲群だけを抜粋して、
オリジナルアルバムの発売順(83年 ⇒16年)に、番組で採用された「空耳」作品と、
そして使用された原曲/元曲( =元ネタ)を一覧にしました。



And Justice for All

Metallica


空耳「バケツリレー水よこせ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「寿司鳥風呂寝ろ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「千代田生命に行こう」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「生八つ橋 たまらず拾って」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?
空耳「落雷 釣りやれねぇ」の元ネタ…メタリカの曲を聴く?


1)Kill 'em All(83年)収録曲…空耳の原曲一覧



Kill 'em All(83年)The Four Horsemen
空耳何ぬかす 岡っぴき!
英語For Now You Have Got Some Company


The Four Horsemen (Remastered 2016)


Phantom Lord
空耳バクテリアで~す
英語Fall To Your Knees


Phantom Lord (Remastered 2016)


空耳お釣りがねえ
英語Fall To Your Knees


Phantom Lord (Remastered 2016)


Seek&Destroy
空耳先生 試験しろい!
英語Searching Seek And Destroy


Seek & Destroy (Remastered 2016)


Metal Militia
空耳来年また会うぞ!
英語Nine And One Thousand


Metal Militia (Remastered 2016)


空耳売店も終わりだ
英語Fighting For One Cause


Metal Militia (Remastered 2016)




2)Ride the Lightning(84年)収録曲…空耳の原曲一覧



Ride the Lightning(84年)Fight Fire With Fire
空耳表彰台
英語We All Shall Die


ファイト・ファイアー・ウィズ・ファイアー


Trapped Under Ice
空耳食いてぇ~! 天ぷらを!
英語Freezing Can't Move At All


トラップト・アンダー・アイス




3)Master of Puppets(86年)収録曲…空耳の原曲一覧



Master of Puppets
(86年)
Battery
空耳生八つ橋 たまらず拾って
英語Hammer Comes Crushing Powerhouse Of Energy


バッテリー


空耳エビ納豆きゅうり 玉葱ブリ みりんとバター入れ
英語Whipping Up A Fury
Dominating Flurry We Create The Battery


バッテリー


Master Of Puppets
空耳砂金だけすくえや
英語Sucking Darkest Clear


メタル・マスター


空耳溜まってるよ~ 何処に出すか? オメーの真下
英語How I'm Killing You Come Crawling Faster
Obey Your Master


メタル・マスター


Disposable Heroes
空耳パンの担当 すいません もうね 手一杯で
英語Had No Chance To See Myself Molded Day By Day


Disposable Heroes


Damage, Inc.
空耳ち●こプレー
英語Damage Incorporated


Damage, Inc. [Explicit]




4)...And Justice for All(88年)収録曲…空耳の原曲一覧



...And Justice for All
(88年)
Blackened
空耳バケツリレー 水よこせ
英語Black Is The End Winter It Will Send


Blackened


空耳アホでしょ バカでしょ ドラえもんでしょ
英語Opposition Contradiction Premonition


Blackened


空耳竹書房
英語Darkest Color


Blackened


The Shortest Straw
空耳チョリソー
英語Shortest Straw


The Shortest Straw


The Frayed Ends Of Sanity
空耳エビは立ったで レディの皿で
英語Everyone's After Me Frayed Ends Of Sanity


The Frayed Ends Of Sanity


空耳はよせんかい!
英語I Am Sinking


The Frayed Ends Of Sanity


Dyers Eve
空耳シャケとアザラシ
英語Shocked At The World That I See


Dyers Eve [Explicit]




5)Metallica(91年)収録曲…空耳の原曲一覧



Metallica(91年)Enter Sandman
空耳千代田生命に行こう!
英語Till The Sandman He Comes
Don't Tread On Me
空耳醤油 便座 上
英語Showing The Fangs Of Rage
Through The Never
空耳寿司!鳥!風呂!寝ろ!
英語Twisting Turning Through The Never



エンター・サンドマン



ドント・トレッド・オン・ミー

スルー・ザ・ネヴァー


6)Load(96年)収録曲…空耳の原曲一覧



Load(96年)2X4
空耳五十音だ
英語Pulls You Under



ツー・バイ・フォー



7)Reload(97年)収録曲…空耳の原曲一覧



Reload(97年)Fuel
空耳急に飛ぶ ニンジン
英語Fuel Is Pumping Engines
Devil's Dance
空耳混んでいるさ!
英語Come Dance
Slither
空耳たい焼き 113円
英語Tie Your Tap Shoes Tightly
Low Man's Lyric
空耳落雷 釣りやれねぇ!
英語I Cry To The Alleyway



フューエル [Explicit]



デヴィルズ・ダンス



スリザー

ロー・マンズ・リリック


8)Garage Inc.(98年)収録曲…空耳の原曲一覧



Garage Inc.(98年)Turn The Page
空耳小せぇ あ~小せぇ
英語She Said What She Said
Mercyful Fate Medley
空耳見していけや×2 見していけっつっとろぉ
英語He's Taken×3 His toll
空耳ここ 水撒かねぇ
英語Come Come Into My Coven



ターン・ザ・ペイジ

マーシフル・フェイト


9)St. Anger(03年)収録曲…空耳の原曲一覧



St. Anger(03年)Some Kind Of Monster
空耳総務課の松田
英語Some kind of monster
Dirty Window
空耳ポテト ポテト リーゼント
英語Projector Protector Rejector
Shoot Me Again
空耳青いシャツ×3 惰性
英語All The Shots×3 I Take



サム・カインド・オブ・モンスター



ダーティー・ウィンドウ

シュート・ミー・アゲイン [Explicit]


10)Death Magnetic(08年)収録曲…空耳の原曲一覧



Death Magnetic(08年)That Was Just Your Life
空耳バナナが 先っちょが ピリ辛
英語Blind Man That Is Strapped
Into The Speeding Driver
空耳お坊さん到来 お坊さんとヒンズースクワット
英語Almost Like Your Life
Almost Like Your Endless Fight
The End Of The Line
空耳キャバクラ みんな痔
英語Chemical Affinity
空耳ケバブ食うの 面倒っちい
英語Chemical Affinity
The Day That Never Comes
空耳アスパラ 辛ぁ お水くれぇ~
英語I'll Splatter Colour On This Grey



ザット・ワズ・ジャスト・ユア・ライフ



ジ・エンド・オブ・ザ・ライン

ザ・デイ・ザット・ネヴァー・カムズ


11)Hardwired...to Self-Destruct(16年)収録曲…空耳の原曲一覧



Hardwired...to Self-Destruct
(16年)
Halo On Fire
空耳寿司や 寿司屋 オレンジティー
英語Sincere Sincere All Ends In Tears
空耳あれは あれは ついに姉さんが隙を
おっ●い おっ●い
英語Allure×2 Sweetness obscure Abide×2



へイロー・オン・ファイヤー



ジェイムズ・ヘットフィールドのスプリンクラーの様に、全身たぎる汗をも吹き飛ばし撒き散らせ
毛細血管の引き千切れる程に、エネルギー圧縮マグニチュード群発地震な「熱男」ヴォーカルは、
数々のメタリカナンバーの一節を日本語転換させる位、圧倒的な威力を持ってます。

有無を言わせぬ真摯且つ真剣で、本気( =マジ)な唯一無比の「漢」な歌声は、
時に機関銃の如く言葉を羅列し、時にコブシをうねって、えぐって、転がして、
結果…クイーンと並び「空耳アワー」屈指の名作/名フレーズ製造機と化します。
もはやJ-POPの括りと言ってもいいでしょう。


タモリ倶楽部…ダジャレBGM一覧
メタリカのOfficial Youtube…全曲の再生回数一覧【1位の曲は何億回?】
メタリカ&ロォォドの元ネタ【リゾットネエロのスタンド】
アニメ&電子書籍「ジョジョ」VODで見る順【1部~8部】

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。
どうもプリプリマンです
最近の記事
Copyright © プリプリマン(悪魔超人)のヘッドバット = ヒップアタックか All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます