クイーンの有名な楽曲群は、ビールのCMに使用され続ける歴史でもあります。


クイーンのOfficial Youtube…全曲の再生回数一覧【1位の曲は何億回?】
クイーン「I Was Born to love you」のMP3聴く?
クイーン…Jewels&Jewels2の収録曲
【洋楽】ビールのCM…使用曲


アサヒ「スーパードライ」CM…I Was Born To Love You



アサヒビール「スーパードライ」のCM(08~09年)に使用されている曲は、
クイーン版のI Was Born to Love You/ボーントゥラヴユー(95年)です。
元々は、フレディーマーキュリーのソロ作品(85年)です。



I Was Born To Love You


 ↓↓↓

ボーン・トゥ・ラヴ・ユー (2019スペシャル・エディション)



クイーン版のI Was Born to Love You/ボーントゥラヴユーは、
ブライアンの御馴染みレッドスペシャルが奏でる引っ掻き傷みたいなギター音と、
ロジャーのベタ足なドラムが加わって、力強いサウンドに仕上がっています。

出だしも雷鳴みたいなSEからw「I~ Was Born~♪ To~ Love You~♪」と始まります。


キリン「一番搾り」CM…I Was Born To Love You



初めてクイーン版ボーントゥラブユーを頻繁に耳にしたCMは、
キリンビール「一番搾り」(96年)です。つまりアサヒビールのライバル会社です。
かなりのヘビーローテーションだったと記憶しています。



ボーン・トゥ・ラヴ・ユー (2011 Remaster)



なので、キムタクのドラマ「プライド」(04年)の主題歌に起用される以前から
世間一般に、浸透しつつありました。


アサヒ「スーパードライ」のCMはクイーンか…
Filapine「Rock」(f.Akon)だった



アサヒビール「スーパードライ」のCM「日本から生まれる、世界最高のドキドキ編」は、
来年に控えた「東京オリンピック」盛り上げコマーシャルで、
建設途中の「新 国立競技場」や何人かのアスリートが登場します。

そして画面にはデカデカと、
「OLYMPIC AND PARALYMPIC GAMES TOKYO 2020 OFFICIAL BEER」
と白文字で表示されます。



We Will Rock You



冒頭からクイーンのWe will rock you(77年)でお馴染みの
耳慣れた(でも瞬時に反応してしまうw)「ドン ドン パン!」のイントロが流れて来たと思いきや…
画面右下に、「Filapine Rock(feat. Akon)」と表示されて、ボーカルが何か違います。


ウィウィルロックユーでは無くFilapineとは…




Rock (feat. Akon)



QUEENのウィウィルロックユーでは無くて、
「Rock」というシンプルで単純明快なタイトルの曲で、
FilapineとAkonという名のR&B系?の歌手が、歌っているみたいです。


【Filapine Rock(feat. Akon)とは…】

●Filapine …歌手
●Rock …曲名
●Akon …歌手


YouTubeでは、「Akon Rock(ft. Filapine)」と表記されていて、
正確には、どっちがどっちだか判らないです。